
少し昨日の反省です

昨日の負けた2回戦相手の方々最後40分過ぎにエールと石を使ってきていたようです
こちらは2回戦目なのでエール温存しての作戦負け
3回戦のギルドEより2回戦Dにエールを使うべきだった



防御デッキはやはり大切ですね

私のデッキは
リダカを海老にするか迷ったけれどラグナスにしました
強いかどうかわからないけれど一応体力重視で
防御デッキはリダカにタフかsunシリーズで中に追撃、全体攻撃カードの体力、攻撃力のあるカードがいいと思うけれど
私の手持ちカードも手薄です
でも今のところ案外強いのか1回返り討ちにしたら誰も挑んでこないし
メンバーさんの中には1回負けるとカモにされてしまっていたりするので、とにかく自分が当たりたくない嫌なカードデッキにするようにと
リダカタフは避けるし、上のクエのボス戦で後からポポイとゾウの全体攻撃が出てきたり追撃カードもやめてほしい








そんなデッキが作れたら
やっぱり黒ポポ交換しとけばよかったかな


2回目対戦の時は反属性デッキ使います

昨日は初めての画面でなんだかよく分からず、焦っていたし途中のGPが出ていたのも気がつかず終わってみてはじめて勝ち負けがわかったという状態でした

2回戦が少し難しいかも

では頑張りましょう
