安倍川ツーリング?と母の日 | 人生は暇つぶし

人生は暇つぶし

酒飲みの備忘録

週末は、安倍川沿いを🏍満喫予定でしたが、

バイパスで事故渋滞にはまり、藤枝辺りからスロー&ストップもやもや

下道に降りたは良いけどそっちも(ry

時間も押してるので、静岡に着いたら脇目も振らずご飯へ走りましたDASH!


梅ヶ島温泉に行く途中にある、昭和レトロな佇まいの

「見月茶屋」

ロケーションも最高ですビックリマーク

今回はXG750→以降X爺 ジクサー セロー 



「見月定食」

隣の川から水を引き、生け簀でヤマメを養殖しているため鮮度抜群うお座合格

刺身だろうが、川魚の生臭さがまるでナシ!

竹串に刺さった塩焼は丸ごとOKで、

歯ごたえ( ´∀`)bグッ!な上にインスタ映えして( ´∀`)bグッ!やってないけど。

珍しいひえご飯(しょっぱかったのは残念)

自家製こんにゃく(トゥルントゥルン。追加で注文)など、

久しぶりに郷土料理を楽しみました。

その後、友人宅に寄ったところ

手厚い歓迎を受け、もうお腹パンパン満

渋滞と、よく食べた記憶しかない

ぐだぐだツーリングでした〜笑ううさぎ




昨日は母の日でしたね。

今年は、日本酒詰め合わせを贈りましたら、

娘からビールが送られてきましたwww

さすが酒飲み一族 わかってる100点