名残の桜に逢いに行きました。
生協の配送を待っての遅い出発です。

阿佐ヶ谷発浜田山行きのコミュニティバス
すぎ丸くんに乗って

善福寺川緑地で下車。




川を遡ってそぞろ歩き。


枝に留まる桜花を緑の葉が追いかけ
辺りを白ピンクと黄緑に染めています。





これも今しかない刻(とき)の色。



メタセコイアの並木も若い緑。






辺りは

斜陽を浴びて

更に複雑な色に染まっていきます。









私も少し茜色に染まっています。




30分ほど散策して

再びすぎ丸くんに乗り




浜田山に着きました。




ヤマザキ製パンのコレはご当地パン、

旅先の京都のヤマザキでも

"京"の焼印のパンが売られていました。


はじめは面白半分で買ったものですが、

生クリームと餡子がぎっしり詰まっていてなかなかの美味。

牛乳によく合います。



あなたの街にもあったら買ってみて❣️



それから成城石井に寄って


梅干し苦手の私が好んで食べる蜂蜜梅干しを補充。


今のところ同じ蜂蜜梅干しでも

"コレでなくちゃ"の一品、

およそ1ヶ月分です。



それに

探していたとも出会いました。



春ですもの、

旬の鰆を 

けいあゆ流に味わいたくて。


そもそもは

福岡の博多廊の鰆の一品に触発された料理。





もちろん

誰の真似でもないけいあゆオリジナルの鰆料理もあります。




二切れあれば

どちらも楽しめますね❣️



さて本日は

帰りも遅くなったので

成城石井からの持ち帰りお寿司で晩ごはん。


サーモン尽くしです。



とはいえ、

パックのままでは味気ない。


皿に盛りつけ

吸い物と常備菜のわらびとさつま揚げの煮物を添えました。




お寿司のご飯がボソボソして

なんだか

しあわせ感の乏しいごはんになりましたが、


成城石井のお誕生日5%オフクーポン、

誕生日の1ヶ月後までが期限のそれを

なんとか無駄にせずに済みました。


今回もごく小さなお得で

ホントは得か損か不分明なところです。


今日の着物はぜんまい紬、

暑がり対策で胴抜き仕立てですが





今日は帯付きでは少し肌寒い陽気、


絞りの羽織でちょうどいい具合でした。



帰りのバスを降りると

病院の名前が変わっていました。


変わることは知っていましたが

点灯されて初めてそれと気が付きました。




病院の桜は満開、

まるでライトアップされたかのように

薄闇の中でピンクに輝き



近づいてしばらく眺めたほどです。




そうそう、

病院の名前は変わっても

孫が背比べをした

あの青い鳥は健在❣️



できればずうっと…

であって欲しいものです。




ところで

この病院の診察券はそのまま使えるのかしら?