丹精した白い紫陽花も咲いて

そろそろ衣替えの時期というのに
なんだか心弾まないまま。



今朝は恒例となったWeb理事会

議題には
9月に予定されている総会についての決め事もあって…

三密にならないように
開催場所の設定なども検討課題に。

従来の場所では手狭、
もっと広〜い会場を探す必要あり、と。

9月になってもまだ…
2メートル間隔で
距離を置いての会合⁉️

新し物好きのけいあゆとて
政府の提唱する「新しい生活様式」に馴染むには
まだまだ意識変革が必要なようです。



今日は女子会と違って
副理事長らしく
ちゃんと腕も胸も覆う服装にしましたよ。



理事会を1時間ほどで無事終えて
ごはん支度。


葉付き人参を手に入れたら必ず食べたい
天ぷらに。



天ぷらは
具材ところもで総カロリーが大きく異なります。

肉や魚でなく野菜中心に
ちくわ、しんじょう、玉ねぎ、ピーマン、
茄子…

ころもはごくごく薄く
重曹を加えてからりと仕上げました。


やっぱり
人参葉の天ぷらは最高!


合わせたのは島原素麺。
一人前100gのところ1わ50gに。



血糖値の上昇を抑えるトマトのマリネも添えて。


食べたいものを食べても
トータル600kcal 未満のごはんでした。


さて
クロワッサンシートも
ワンピースも
クロネコさんのおかげで無事届いて、

あとは
明日か明後日届くのを待って
白ゴーヤ他の苗の植え付け。
 
☆2019.7 
白ゴーヤ記念撮影。



衣替えにはなかなか気が進まないのは
やっぱりコロナのせいでしょう。


去年の今頃は月末の高校大同窓会に向けて
着物支度に余念がなかったのに…


なんて…
コレもごく軽〜いコロナ鬱かしらね?