AnimeProduction ウティダ -48ページ目

ロザリオとバンパイア10巻を買って


1


●ロザリオとバンパイア10巻


陽海学園が休校になって人間界に戻ることになった月音。そしたら自宅にヒロイン4人が大集合♪うらやますぃ。そして、第一部完!ジャンプSQの創刊から第二部の開始。狼男の先輩の出番が全くない10巻www


買い買い買い買い!

菅野よう子サウンドプロデュース 「創聖のアクエリオン」完全収録 CD 11月発売!


劇場版&パチンコ化などでますます注目を集める『創聖のアクエリオン』。まさか2007年になってもう一度、菅野よう子サウンドが聞けるとは思ってなかった!OVA版の音楽も収録されるということなので期待が膨らむ♪

AKINO
Lost in Time

杉田さん&平野さん&白石

これが杉田ワールドだッ!TGS2007、PSP『涼宮ハルヒの約束』ステージレポ


このゲーム用に新曲が2曲収録されたんだぁ。早く聞いてみたい♪杉田さんは会場で相変わらず飛ばしたみたいwww 

以下は杉田さんの『涼宮ハルヒの約束』の限定版特典の紹介文。


北高制服モチーフ特製ポーチ

物語の舞台、「北高」の制服をイメージしたカラーリングのポーチ。PSP本体がスッポリ収まる。杉田氏は「なべつかみに使えそうですね」。


朝比奈ミクルのふきふきクリーナーストラップ
杉田氏はストラップ部分を持ち、プラプラさせながら「がんばれば人に催眠術をかけられそうだ……」。


SOS団ロゴ入りソフトケース
PSPソフトが収まるケース。杉田氏はスチャと構え、「悪魔城の人が時間を止める際に使うヤツですね」。


特製デザインヘッドホン
大きく「H」のマークがデザインされたヘッドホン。杉田氏は「このHは“ハルヒ”ですよ、“HENTAI”じゃないですよ」。


描き下ろしスティックポスターセット
いとうのいぢ先生描き下ろしイラストを使用した、スティックポスターのセット。杉田氏は、自らのマイクを“ハルヒ”の顔にあて、目線を入れた。


「長門有希のおしゃべりたいまー」用 本体縦置きスタンド
“長門”が時間を知らせてくれる「おしゃべりたいまー」使用時は、PSP本体を縦にする必要がある。このスタンドは、PSPを縦にして据え置けるスグレモノだ。杉田氏は「これがスタンドですね。(平野さんが持っているPSPの方に向き直って)野郎、そっちが本体か!」。ジョ●ョネタとは……。


ビジュアルアーカイブ
『涼宮ハルヒの約束』関連のイラストを収録。杉田氏はじっと眺めていた。


特製サンタ水着ハルヒフィギュア(予約特典)
『涼宮ハルヒの約束』を予約するともらえる、“ハルヒ”のフィギュア。杉田氏は「(ビキニの)三角形が小っちゃい! 小っちゃい!!」。


今度はデスノートがピンチ・・・

デスノート殺人犯の名残し、男性のバラバラ死体…ベルギー


猟奇的殺人事件が発生・・・。遺体のそばには「WATASHI WA KIRA DESU」とローマ字で書かれたメモが置いてあったとのこと。またメディアにいろいろ言われそう(iДi)


『CLANNAD』 ラジオが10月5日より配信!

『CLANNAD』 ラジオがアニメイトTVで10月5日より配信


アニメイトTVで10/5から配信!毎週金曜更新。パーソナリティは中原麻衣さんと井上喜久子さんのお二人♪


キミキスpure rouge 特別放送番組を見て

特別番組放送:キミキス pure rouge ~もうすぐアニメが始まっちゃいますっ!スペシャル~


なんつうかメインキャラの声優紹介番組。パーソナリティーは小清水亜美さん。マジメキャラでの進行www もっと本性出して欲しかったな!なんとなくだけど、このアニメの原作を「エロゲー」だと思ってる人多そう(^_^;)この特番の最大の見所は脱アフロした(?)広橋涼さん∑(゚Д゚)

このアニメ制作会社は『灼眼のシャナⅡ』とのかけもちなんだよね。正直制作スケジュールの破綻が心配・・・。案の定、特番なのに本編映像が全く出なかった(iДi)「映像は放送までのお楽しみ♪」ってか!?個人的には本編映像が間に合わなかったって考えちゃうよ。


バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 1話を見て

●バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 1話「竹ぼうきと正義の味方」


1話に今後の複線がいろいろ盛り込まれていてドキドキワクワク。そういえば剣道アニメって珍しいよね!原作マンガの雰囲気が上手く出てて、順調な滑り出し♪珠姫とお父さんとの絡みも満足。早くメインキャラが揃ったところが見たい!それにしてもダン君は笑えたwww 石田さんの演技最高!でも扱いヒッデェwww 珠姫はアニメになって、さらにかわいくなった(´∀`)先生の「20%の男には80%の女」っていう自論(仮説)にはマジ納得。

次回は「ブレードブレーバーとお弁当」。あのキャラの本性がそろそろ現れるんじゃないかな(ノ゚ο゚)ノ


ひぐらしのなく頃に解13話を見て

●ひぐらしのなく頃に解13話「皆殺し編 其の八 終末」


とうとう放送を打ち切る(放送休止)局まで発生。今回で『皆殺し編』が終わりだから、キリがいいとでも思ってんのかな?まぁ、いわゆる大人の事情だよね。


散々騒がれていて、レナの鉈が普通に登場したのにはビックリΣ(゚д゚;)そして「峰打ちだよぉ♪」の一言www 正直、鷹野よりもレナの方が怖い(iДi)これも中原さんの演技の賜物。

最後は部活メンバー含め雛見沢村の住民の皆殺し。むしろ大量虐殺・・・。確かに残虐なシーンが目立った13話(ひぐらしのなく頃に解)だけど、このアニメが言いたいメッセージを感じ取ることができれば感動すら出来るエピソードだったと思う。

それにしても、ここまでしか見れない人たちには酷過ぎる終わり方。皆殺し編があってこその次回から始まる『祭囃し編』なのに・・・。


現時点では、テレ玉が打ち切り(放送休止)・東海テレビは「今後の放送については、現在担当部署にて検討中です」との回答。サンテレビ・チバテレビでは13話放送後に「ひぐらしのなく頃に解は次回より放送を休止します」テロップは出なかったとのこと。KBS京都・tvkはテレビ覧に名前があったから13話は放送はするだろうけど、それ以降はどうなるんだろう?


次回は「祭囃し編 其の壱 三四」。美代子が・・・。


スケッチブック1話を見て

●スケッチブック~full color's~1話「スケッチブックの少女」


安眠アニメ!!BGMに癒される(´∀`)コミックブレイド/ハルフィルムメーカー繋がりで、『ARIA』に通じるものがあるね♪アリア社長まで登場(?)したし。まだ1話だけど、このアニメは来る予感!自分の中では『ぽてまよ』的な感じ。しかも梶原空の声優さんは、ぽてまよを演じていた花澤香菜じゃないですか。

劇中のうどんおいしそうだったなぁ。その影響受けて今日の昼飯うどん。もちろん七味のカリカリ部分投入!エンディング曲購入決定。個人的に月曜はアニメの当たり日だぎゃあ♪

次回は「いつもの風景」


『名探偵コナン』最終回!?

「名探偵コナン、最終回の構想できている」青山剛昌語る


週刊少年サンデーを読んでないので『名探偵コナン』が12月に実写ドラマ化する情報は知らなかった∑(゚Д゚)何よりマンガの売り上げや経済効果にビックリ・・・。

最終回の構想が出来てても、読者はまだまだ連載を続けて欲しいだろうね♪