灼眼のシャナⅡ 第16話を見て | AnimeProduction ウティダ

灼眼のシャナⅡ 第16話を見て

●灼眼のシャナⅡ 第16話「つきせぬ想い」


新OPも相変わらず気合が入りまくっていて、見応えがあるし、EDもほぼ静止画とは言え素晴らしい作画♪ただ、本編との差があり過ぎて、作画のヘタレ具合が目立つ回なんかはショックを受けそうな気も。終盤に向けて現場は凄まじい事になっていんだろうけど、是非とも作画崩壊は勘弁したいところ。話数的にないだろうなと思っていたサブラク戦もやるっぽいね、これは大歓迎♪だけど、そうするとオチが・・・。とにかく、「俺達の戦いはこれからだEND」だけは勘弁。


フィレスを召喚できる代わりに命を失うという、迷惑極まりない宝具“ヒラルダ”を受け取った吉田は、悠二の役に立てると言う喜びを感じつつもやっぱりシャナと悠二の関係には遠く及ばないという現状のは変わりなしで、今日も戸惑い顔。OPの全身鎖縛りは、その気持ちの葛藤が現れてるんだろうね。実際鎖で縛られるシーンが来たら笑うぞ。間を飛ばした内容だけど、悠二の双子設定はカットされたのかね?あと、「子供の作りかとを教えて」byシャナ。どちらも悠二とシャナにとっての名シーンなだけにカットだとしたら、んぅ~残念・・・。


近衛さんの復活フラグもたって、監督が言っていた通り“最後”まで彼女は関わってきそう。そして、修行が画的に盛り上がるブルートサオガー(吸血鬼)が早くも登場し悠二大活躍まで後少し!と言うか、ブルートサオガーについてもう少し振り返ってあげた方が良いと思う。正直、愛染自の事覚えてる人少ないっしょ。