みなみけ~おかわり~ 第3話を見て | AnimeProduction ウティダ

みなみけ~おかわり~ 第3話を見て

●みなみけ~おかわり~ 第3話「もてなしの夜、そっと出し」


宿題をやろうという建前で開催に至ったパジャマフェスティバルin南家。原作では、単に集まってパジャマパーティーをするという企画に宿題+藤岡+マコトをプラスし、原作路線を辿りつつもアニメオリジナル要素を色濃く突っ込んだ回に仕上がってた。男二人(若干1名性別不明)を参加させて話が膨らむかと期待させといて、藤岡の存在感極薄&途中退場には、正直ガッカリ。あれだとどう考えても尺稼ぎとしか思えん。童夢版の設定を受け継いでないのかトウマの女の子との入浴はスルーだし。とにかく、藤岡はカナと絡ませないと輝かないんだよ!!を強く主張。


お風呂シーンは笑ったぞ。あれが現行のテレ東規制の限界かね。若干超えた感もあるけど(笑)。表現は露骨だったけど、ティクビが無ければOKって解釈ってことでGOサイン?そして、カナの「大きさ+欲しい+競争」⇒大きさ欲しい競争⇒大きさ競争⇒誰が一番大人なのかな?⇒心にくい気配り⇒牛乳ひらめき電球この発想、一休さんと肩を並べるレベルです。要は牛乳を飲ませ胸の発育を助けようという、まさしく心にくい演出なのですよ。さすがホストファミリー(笑)。


そして、見るからに幸薄そうな小学生のフユキくんが南家に挨拶で初登場。まさかとは思うけど、保阪&ハルカ・藤岡&カナに続くチアキとのペア的な位置に落ち着くのか?どっちにしてもフユキくんが絡む回はオリジナル色が強そうな予感。もっとカナ(性格的に)寄りのキャラが欲しかったけど、マコトもいるし、それだと収拾つかなくなるんだろうね。


個人的には男性キャラにもう少し出番をあげて欲しい。どうせオリジナルやるのならとことん保阪を輝かせてくれ!あと、リコちゃんがもっと・・・見たいです・・・。