機動戦士ガンダムOO 第14話を見て | AnimeProduction ウティダ

機動戦士ガンダムOO 第14話を見て

●機動戦士ガンダムOO 第14話「決意の朝」


出たファンネル(?)∑(゚Д゚) 動きがあって期待が膨らむ新OPだった印象♪ただ、後継機が加わるOPを期待してた分、いなかったのが少し残念かも。やっぱり10月からの第2シリーズでお披露目かなあ。さすがに、このままエクシアってのも・・・ねえ?ガンダムスローネは黒塗りで来るかと思いきや、最終カットにてドアップ登場の高待遇。まあ、アニメ誌で大々的に発表されてるし、隠す必要も無いか。三兄弟だと噂される新マイスターが見えなかった気が。途中で加わるのかな?新EDも相変わらず男子校(笑)。さすがに変えてくるだろと思っていたオレは負け組か(TωT) 同時に女性視聴者は勝ち組かもね。狙ってる路線が見え見えで、商売路線に走りすぎな気もするぞサンライズさん!!


人革連がガンダム鹵獲作戦を失敗したことをきっかけに世界が一つに!聞こえは良いけど、結局は今だけ仲良くしましょ♪な中身。明らかに罠だと分かる合同軍事演習が計画され、いよいよガンダムポイポイ作戦の始まり始まり。まあ、ガンダム刹那が簡単に捕まるわけないけどね(笑)。きっとまた迷演技で乗り切るさっ!な~んて冗談はさて置いて、各国の現状が描かれた今回。我らがグラさんは、嫉妬を買いつつも戦力補充で臨戦態勢。一方の人革連もソーマのやる気MAXで準備はOK。AEU側は、忘れ去られた2000連勝男ことパトリック・コーラサワーが上司に一目惚れで迷走中。第1シリーズのラスボス?的な扱いのモラリアのヒロシサーシェスもヒャッハァ!と言わんばかりで、アドレナリン出まくりのご様子。恐らく捕まるか捕まらないかでドキドキさせる演出に持って行こうとするとは思うけど、果たして手に汗握る展開に出来るのか、正直未知数なガンダムOO。それと、刹那の夜這い未遂に脱帽(笑)。


登場もしていないのに予想するのもどうかと思うけど、恐らく対立する立場で描かれるであろう新マイスターのトリニティ3兄弟の“3兄弟”って部分がかなり引っかかる。現マイスター組みと戦わせるのなら4人のはず。まさか・・・誰かの死亡フラグ・・・?そう思う根拠は、3人の機体の特徴。ガンダムスローネアイン(でっかいランチャー装備)=ガンダムデュナメスへの当て馬?・ガンダムスローネツヴァイ(でっかい剣装備)=ガンダムエクシアへの当て馬?・ガンダムスローネドライ(よく分からん)=ガンダムヴァーチェorガンダムキュリオスへの当て馬?もちろん3対4っていう線もあるけど。