みなみけ~おかわり~ 第1話を見て
●みなみけ~おかわり~ 第1話「温泉、いただきます」
競作という珍しい形で作られている『みなみけ』の第2期『みなみけ~おかわり~』。もちろん原作既読。
製作スタッフが多くかぶる『SHUFFLE! MEMORIES』(特に12話)のクオリティを期待していた通り、なかなか良い出来♪そして、思っていたよりも原作エピソードを盛り込んでいておもしろかった。キャラデザも騒がれていたよりかは、しっくりきて個人的には違和感無し。と言うか、三姉妹以外のキャラは今のところ第1期と大差が無い印象。強いて言うならチアキの顔(眼)くらいかな?あと、カナが若干筋肉質過ぎな気が・・・。それと、藤岡はハイブリーチ入れ過ぎでしょ。OPの奇抜さには一瞬焦ったけど、見ていくうちに馴れるかな。EDの終始お尻かじり振りカナには笑った。定期的にキャラを変えると予想!
見終わった感想としては、ハルカ輝いてるなあって感じ。全体的には自分の好きなタイプのアニメ。具体的には、台詞の間・台詞回し・キャラの動き・流れのテンポが自分のツボ。第1期との違いを一つ挙げるとしたら“大人顔”の使い方。次回からどう使われるかは分からないけど、今回みたいにチラ見風な演出の方が合ってるのかも。そして、監督がアニメ誌で言っていた通り、確かにサービスが多目だった。露天風呂入り過ぎ(笑)。そんで無駄にエロイ∑(゚Д゚)
全話放送が終わった後に、どっちの方が良かった?なんて聞かれたら、もしかしたらこっちの名前を挙げるかも。まあ、まだ1話しか見ていないし、分かんないけどね。とは言っても、第1話の良さがこのまま続けば完全にこっち派(かも)。