灼眼のシャナⅡ 第12話を見て
●灼眼のシャナⅡ 第12話「清秋祭始まる」
第2シリーズでのメインキャラ、フィレスの参戦でやっとおもしろくなってきた♪原作が基盤ならフィレス編が少なくても6話ぐらい必要な予感。全24話だとすると後半の尺余りが危惧されるけど大丈夫!?そうなるとインタビューで監督が言っていた通り、やはり近衛を最後まで引っ張ってオチをつけるのかな。それともフィレス編であっさり退場か。まさかクリスマス編で、シャナor吉田or近衛の悠二悶絶三択にするんじゃないだろうな!
一見、対等な立場で恋のバトルをしている吉田とシャナだけど、戦況はシャナが一歩リード。あのアイコンタクトを見せ付けられたら「もうやめて!一美のHPは0よ!」状態。それゆえの教室での大胆発言。こういうラブコメならば◎。
賑やかな清秋祭も滞りなく進行し、目玉企画の清秋祭ベスト仮装賞の発表。出来レースなんかじゃないんだからね!と強く言っておきます。あれはシャナの実力じゃ!悠二の男性部門三位受賞は妥当?それとも意外?佐藤に続き田中まで嫉妬しちゃうあたり、肩身が狭くなるだろうなあ。なんにせよ、とにかく池の悲劇が目立ちまくってた文化祭。吉田の笑顔が見れるなら全校生徒の見世物になることもいとわない根性は、ある意味メガネマン輝いてるよメガネマン。灼眼のシャナたんⅡでは、シャナのフライングとも思える“告白”がネタにされそうで楽しみ(笑)。
フィレス特有の自在法である『風の転輪』の描かれ方が微妙。あれだと、ただ飛んで探してるみたいだし、人と人の接触によって移動しているというのが分かりづらい印象。フィレスの“本物”と“傀儡”設定に改編が無い事を強く願う!良い意味で視聴者を裏切る展開にもなるだろうしね♪
それにしても近衛の行動は、天然の一言で片付けられないレベルだな(笑)。一度、病院で診察パートなんかも入れた方が良いのでは・・・。