こどものじかん 第10話を見て | AnimeProduction ウティダ

こどものじかん 第10話を見て

●こどものじかん 第10話「ひとにやさしく


ラストに向けて原作2割増しぐらいでレイジの出番が増えてきた。そして、後半の壊れっぷり。最後はキレイにまとまってたけど。最終回は勘違いした青木先生とレイジでの、りん奪い合いEND?一応、「先生大好き♪」的なラストを予想。そうでもしなきゃ後味が悪くなりそう。


青木先生の推理は半分正解、半分不正解な感じ。さすがに小学生に手を出すほどレイジも狂ってはない。両者の間に入るりんの立場を思うと辛い・・・。その本人は、子ども扱いを嫌って、まさかの恐慌を。本気で心配して駆けつけたのに冗談でしたあ♪なオチは誰でもキレる。だけど、無言で立ち去るってのはなあ。上手くいってない恋人同士にも見えなくないかも。天国のアキさんはどう思っているのでしょうか?


宝院先生のアドバイスを素直に受けるのはいいんだけど、「よかった、やらなくて」発言に震え上がった。その内、死傷者出るぞ(((゜д゜;))) 気をつけてボイン先生!!


それにしても“子ども扱いしないでよ!”は、永遠のテーマだわ。