バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第11話を見て | AnimeProduction ウティダ

バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第11話を見て

●バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 第11話「アニメーションとドリーム」


剣道アニメとは思えないサブタイ∑(゚Д゚) それもそのはず、『コードギアス』『ガンソード』『スクライド』『プラネテス』などの監督、谷口吾朗のスタッフさん繋がりでの友情(?出演。それを意識してか、宇宙シーンの挿入。ギアス2期⇒引退という報告は、個人的に大好きな監督さんなのでブラックジョークだと思いたい(笑)。ぶっちゃけ本心?バンダナ自重。内輪ネタ過ぎる!


制作会社が同じせいなのか、どこか『瀬戸の花嫁』と同じニオイが強い印象の今回。ある意味テコ入れ?振り返ると2007年のAICアニメは◎。


たしかに現代のチョークは食べられるけど、「良い子はマネしないでね♪」的なテロップ入れるべき。冗談で真似をする人が出るぞ!それにしても何があったんだバンブースタッフ!キリノやサヤの“女性らしい部分”のガン見アングルが意図的過ぎるてビビる(((゜д゜;))) むしろサヤのボディがある意味原作を超えた。


レイミの存在は、一応フィルターがかかってるけど、本性丸分かり。ミヤミヤとの絡みが壮絶なものになりそう。ミヤミヤの彼氏だと誤解されたユウジ。「やっちまえー!」な感じで襲われるけど、ユウジとは思えない口上で一蹴!剣道有段者の友人に聞いたけど、“剣道3倍段”って有名(むしろ当たり前)らしい。個人的には、原作と同じくハッタリかと思ってましたm( _ _ )m ユウジカッコいいよ 春原 ユウジ!!


そして、すっかりツッコミ役が定着したミヤミヤと、顧問を屈服させる眼力を持つダンくんの絆に亀裂が・・・。とは言え、直後に修復♪サトリ(ドーピングコンソメVer.)の声は反則だYO!あれで笑はない人はいないはず。いっそ、レギュラー化or準レギュラー化希望♪