ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 8話を見て
●ドラゴノーツ-ザ・レゾナンス- 8話「別離 -空虚よりの響き-」
今さら知ったんだけど、カズキとレゾナンスしたウィドーの名前の意味って「未亡人」なんだって∑(゚Д゚) もちろん、それが意味あるのかは分からないけど。だけど、本編で「大切な人を奪われた」なんて言ってるぐらいだし、リアルドラゴン未亡人!?新しいな。設定も非常に気になるところだけど、指先から繰り出すワイヤーの攻撃が、全ドラゴン中一番カッコイイ気がする。
自分がシャトルに激突し、ジンの家族を殺したんだと分かったトア。見てるこっちとしては、随分前から分かってたけどね。でも、まさかトアというネーミングの理由があれだとは思わなかった。「JINTOAI」って∑(゚Д゚) 安易(笑)。トアがジンを突き放す理由は理解できるけど、ジンがトアに執着する意味が正直分かりません・・・。自分の中で、ギオ×トアになって終わって欲しい!なんて思うようにもなってきた。それほど、主人公に対して共感が抱けない(TωT) しかも、せっかく解り合えたっぽいギオをあっさりポイ・・・。あれはナイよ。マジで。そして、ギオを主人公にすべきじゃないかと思い始めた。
はっきり言って、このアニメの見所はカズキ。もう彼には何処にも居場所がありません・・・。みなさんで温かく見守りましょう!