こどものじかん 6話を見て | AnimeProduction ウティダ

こどものじかん 6話を見て

●こどものじかん 6話「おもいで


スタッフブログにも書いてあった通り、「の」の字の修正箇所が一箇所だった第6話。今までと全く違った内容に驚いた人も多かっただろうなあ。自分は、この過去編を原作を読んでいるので、ある程度免疫が出来ていると思ってたけど、泣いた(TωT) そりゃあボロボロ泣いたよ。夜の営みシーンにて、予想通り入った規制のせいで一瞬冷めたけどね。まあ、TVではしょうがない!


現在をあえてモノクロ風にしたのは、過去と現在の差別化を狙ってのことっぽい演出。確かに引き立って良かったと思うけど、その瞬間にTVが壊れたと思った人が多そう(笑)。ほんの少し色づけがしてあった箇所は、その部分はレイジにとって特にアキとの思い出が深いからってのが理由?


レイジにとって、りんがどれだけ大切な存在なのかがよく分かったと思う。だけど、カットされる(された?)であろう、「成長したりんを自分のものにする」という考えが前提にあるって思うと興醒めしちゃう・・・。これが無ければ、マジで素晴らしい家族♪そこの所をアニメ版では、どう処理するんだろ。


DVD1巻の初回限定版に付いてくる「ランドセル型収納BOX」の数がピンチらしい∑(゚Д゚) みんな買いすぎ(笑)。嬉しい悲鳴もあるだろうけど、予約した人としてはシャレにならん事態だろうね・・・。まあ、大丈夫でしょう!そのランドセルを持って冬コミのこじかブースに行くと、何かあるみたい。


←1票もらえると嬉しいです♪