バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 6話を見て | AnimeProduction ウティダ

バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 6話を見て

●バンブーブレード-BAMBOO BLADE- 6話「川添珠姫と遅刻の武礼葉


タマちゃんの本気の半分ってリアルにどのくらいの実力なんだろ?一度、具体的に数値で表してほしいな。スカウターぽく。ダン君を測定したら「ボンッ!」って壊れそう(笑)。まあ、現時点では室江高最強の部員のタマちゃん。先鋒戦は秒殺勝利!そして、逃げるように大将戦の準備へ。ってか、昼飯。次鋒はピンクミヤミヤ。ダン君が狙っているとしか思えないタイミングで便所へ。するとピンクはブラックに大変身♪優勢に進んでた試合だったけど、彼氏からの仲直りメールで復活した相手に敗北・・・。そりゃあ、剣道始めてちょっとの人間が経験者に勝てるほど甘くはないわな。ミヤミヤの負けを扉越しに聞いていたダン君のリアクションは、ダン君とは思えないほど“男”。その後のミヤミヤへのフォローはマジでカッコイイと思う。いつもおちゃらけてるけど、大事なところではイイ働きをするダン君は最高のパートナー♪その後の中堅サヤ&副将キリノは、それぞれタマちゃんのアドバイスを実践し引き分けと勝利。


そして、室江高大将の無礼葉登場。変装の為のメガネが、第1話で命を救われてた教頭のものだったのには笑った。タマちゃん=無礼葉だとバレたくないコジローは「無礼葉」を連呼。全員にバレてるのに、まだ連呼する顧問に部員ドン引き(笑)。全く尊敬を受けていないコジローは教師としてヤバイと思う・・・。とは言え、大将戦も余裕の勝利。そんなタマちゃんの剣道を見た石橋は「強い相手と戦いたい」想いから純粋に勝負を挑む。冷静に考えれば大人の男性である石橋の勝利が目に見えてるけど、意地になった時のタマちゃんの力はスゴイ!!なんたって男子相手にも見せたこのない本気を出さざるを終えない状況を作り出しちゃうからね。そういえば、珍しく緊張感のある感じで終わったな。


←1票もらえると嬉しいです♪