ガンダムOO 5話を見て
●ガンダムOO 5話「限界離脱領域」
沙慈とルイスの関係をてっきり恋人同士かと思い込んだいたけど、告白すらしていない仲だと判明。5話はそんな二人のためのエピソード。ガンダムアニメと言うかラブコメアニメって感じ。まあ、もちろんそれだけのはずもなく、今回はガンダムマイスターの一人、アレルヤの衝撃(?)の事実も。一言で言っちゃえば二重人格。ベタと言えばベタな設定。穏やかな人格から暴れん坊への大変身!幼少期の辛い記憶が原因で生まれちゃった人格って感じかな。前髪の流れが逆になる事で区別させるってのは分かりやすいね(笑)。思い切って、遊戯⇒闇遊戯ぐらいのビジュアルの大胆変化があってもおもしろかったかも。でも、ソレスタルビーイング側はアレルヤの二重人格を把握してるのかな?このままだと危険因子になりかねない気が・・・。発動条件が“共鳴”なのは確定だろうけど、これだと対ソーマ戦時に確実に登場だろうな。でも、超人部隊の欠陥品としてお払い箱⇒ソレスタルビーイングに寝返る。ってパターンもありそう。そして、アレルヤとソーマは××(笑)。
セルゲイは今回の救助活動によってアレルヤ&刹那&ストラトスを『敵だけど認める』って存在になっていくんだろうな。ティエリエアは・・・んぅ~どうでしょう。とにかく全ては最後のルイスのデレツンに持っていかれた(笑)。
