灼眼のシャナⅡ 1話を見て
●灼眼のシャナⅡ 1話「再びの刻」
OPがヤベェ気合入ってる!カット割りが素晴らしいと思う。期待が膨らむ(´∀`)前作とは雰囲気が変わったけど、こっちも好き。OP見る限り、メインのエピソードはやっぱり『フィレス』なのかなぁ?って感じ。
とりあえず1話は1期に登場したキャラ総出演の総集編って印象。「おさらいしろっ!」っていうスタッフさんのメッセージが隠されてるのかなΣ(゚д゚;)出だしは『メア』の話からスタートするということだったので、それを知っていたおかげで、なんとか話しの展開に置いてけぼりにならずにすんだよ・・・。ゲームをやってない人には少々辛いかも。冒頭は桜吹雪&悠二の語りでスタート。1期と同じスタートに「デジャブか!?」と焦るオレ。相変わらずおがちゃん可愛すぎwww キャラの顔が心なしか原作の「いとうのいぢさん」の絵に近づいている気がするのは気のせい?多分気のせいだな。
アニメを作ってるスタッフさんには失礼だけど、ぶっちゃけ見ようによっては手抜きの回にも見えるよ。さすがに1期の使いまわしってことはないだろうけど、Aパートがほぼ1期で見たシーンて(iДi)まぁフリアグネのキモさ好きだからいいけどね♪これらのオチは、まさかのメアの仕業による悠二の「夢オチ」で一件落着∑(゚Д゚)そんなぁ・・・。でも2話が気になる終わり方だったから、今後の展開に期待!
次回は「全ての序章」。サブタイトル通り、次回の話から物語が動き出しそうな予感。エンドカードのシャナの格好がマニアックすぎて笑えるwww でも萌えやした。
