年明け早々に

衝撃的な出来事が続き

お祝いムードが一転


一生忘れることのできない

お正月になってしまいました


今この時が

決して当たり前ではないのだと

改めて思い知らされました


当たり前ではない日常を大切にしながら

日々を過ごしていけたらと思います 




私の年末年始はというと…


ありがたいことに

例年よりも長い休みがもらえたので

昨日が仕事始め


特に大きな予定はなく

徒歩圏の旦那さんの実家や

近所の神社へ初詣くらいで

のんびりと過ごしていました



大晦日

楽しみにしていた紅白歌合戦


 

ミセスは後半のトップバッターでしたが

初出場とは思えない

堂々のパフォーマンス


やっぱり大森さん凄い!!


ディズニーコーナーで歌った

「アンダー・ザ・シー」もめちゃくちゃ良くて

もっと長く聴きたかったです


 

ヒゲダンの「Chessboard」


復活したさとっちゃんの歌声と

中学生との合唱は感動でした


録画したのを見返しては泣きそうになってます😭


 

星野源さんの「生命体」は

出勤の時に聴いて元気をもらっている曲なので

聴けて嬉しかったです


楽しそうに歌う源さん

最高でした!!



他にも注目していたアーティストが沢山いて

夢中で観ていたら

健さんのSUGARがあるかもしれないことを

すっかり忘れて着信にも気づかずアセアセ


やってしまったー😭とかなり落ち込みましたが

後から城田優くんのインスタで

大晦日の健さんのお姿を見ることができました


2023年最後の健さんも

めちゃくちゃイケてましたラブ



年明けの2日には

「バナナマンのせっかくグルメ!!」と

「ぎぼむすFINAL」


大好きなお蕎麦を美味しそうに食べている

カッコいい健さんからの

おバカ全開の麦ちゃん


振り幅が凄い笑 

同じ人とは思えず

健さんの凄さを改めて実感


ドラマはFINALなだけあって

麦ちゃんの全てが

ギュッと凝縮されていましたね


披露宴のシーンでは

お腹を抱えて笑いました


おバカだけど純粋で憎めないキャラの麦ちゃん

大好きです照れイエローハーツ



披露宴の花束贈呈のシーンは

亜希子さんとみゆきの

お互いを思いやる親子愛に

涙なしでは観られませんでしたえーん


最後は素敵なエンドロールも流れて…



笑いあり涙ありの「ぎぼむす」

本当に素敵なドラマに出会えてよかったです



放送の翌日から発売された

ベーカリー麦田の特製つぶあんぱん下矢印

売り切れてたら
近所のセブンをハシゴする覚悟でいましたが
家から1番近い店舗にありました

パンも甘さ控えめの粒あんも
すごく美味しかったですスプーンフォーク


健さんのカレンダー
年内にちゃんと飾りましたー
台座とクリップ付きなので
簡単に飾れてイイ感じ

めくるの楽しみールンルン

毎日眺めてはニヨニヨしてます照れ


相変わらず
マイペースなブログになるかと思いますが
本年もよろしくお願いいたします😌