2006年作❀しめ縄のお正月飾り・松・南天・梅・松笠・水引など・・♪ ❀梅…♪ | 啓・Regent❀Floral Preservation

啓・Regent❀Floral Preservation

プリザーブドフラワー
ドライフラワー
アーティフィッシャルフラワー
366日の誕生花

 
暦より=○○○○○○
縁起のいい日「大安・寅の日・巳の日・一粒万倍日」など…

こんにちは!

 

風の音が凄く、また、冷たい東京の天気!

 

今年最後の美容院へ行ってきました~~~ウインク

 

寒いので・・カットは来年にしました(笑)

 

 

これから・・頑張って年賀状を書こうと!

毎年印刷していたけれど、今年は枚数減らしたので、縁起の良いうちでの小槌とネズミのデザインは寄付金付き・5円+63円=68円にしてみました。

 

また、今回は、全て手書きにしてみます~~びっくり

(字が下手で、先様は読めるかしら・・?)

 

そして、明日投函したら、もしかしたら「元日」に届くかもしれませんね?

 

暖かくしてお過ごし下さいネ!

 

 

 

 

それでは・・

  下矢印

12月27日生まれのあなた♪

 

 

 

【受胎予測期】

3/22~4/05

出生宮=山羊座(CAPRIAORN)

 

 

 

【相性の善い人】

★自信家

★陽気な異性

★実力のある上司

★獅子座のA型

 

 

 

【相性の悪い人】

★怠け者

★八方美人

★礼儀にうるさい上司や先輩

★水瓶座のO型

 

 

 

 

 

 

 

【お正月飾り】

*しめ縄=船形

*松

*稲穂

*南天

*ネコヤナギ

*笹

*梅

*椿

*松笠

*こま

*俵

*獅子舞

*水引=紅白

*2006年作

 

 

 

 

 

 

 

お買い上げ頂きまして・・ありがとうございましたお願いチュー

 

 

 

 

画像は再登場している場合もございます・・悪しからず!

 

 

 

 

【誕生花】

❀梅(ウメ)

学名☆Prunus Mume

英名☆Japanese apricot,

 

英名☆Plum blossom(ウメの花)

 

別名☆香散見草(カザミグサ)

 

別名☆風待草(カゼマチグサ)

 

別名☆匂草(ニオイグサ)


別名☆好文木(コウブンボク)

 

別名☆春告草(ハルツゲグサ)

 

別名☆木の花(コノハナ)

 

別名☆初名草(ハツナグサ)

 


≪諸説ある花名の☆ウメの語源≫

*中国語の「梅(メイ)」が転訛したとする説

*薬用に燻製にした実が「烏梅(ウメイ)」として伝来して転訛したとする説

*花の美しさから「愛目(うめ)」が転じた説などがあります。

 

 

 

バラ科サクラ属

 

花言葉「高潔」

=心が気高くて、清らかなこと・・梅(うめ)の花の何とも言えず凛とした雰囲気そのものをあらわす言葉です。

 

 

<英語の花言葉>

「Keep your promise(約束を守る)」

 

「beauty and longevity(美と長寿)」

 

「fidelity(忠実)」

=政争に敗れて大宰府へ左遷された平安時代の『貴族・菅原道真(845~903)』の後を追って空を飛んだとするウメの伝説=飛梅伝説に由来するといわれます。

 

 

 

≪飛梅伝説・・≫

平安時代の『貴族・菅原道真(845~903年)』は、朝廷内での『公卿・藤原時平(871~909)』との政争に敗れ、遠く九州・筑前国の大宰府へ左遷されることになりました。

 

『道真』はとりわけ愛でてきた☆梅の木、☆桜の木、☆松の木との別れを惜しみます。

 

『道真』を慕う庭木たちのうち、☆桜は悲しみに暮れてついには枯れてしまいました。

 

☆梅と☆松は『道真』の後を追って空を飛びます。

 

しかし、☆松は途中で力尽き、摂津国八部郡板宿近くの丘に降り立ち、この地に根をおろしました(飛松伝説)。

 

☆梅は一夜のうちに大宰府まで飛んでゆき、その地に降り立ったといいます。

 

以下は、『菅原道真』が庭の☆梅の花に別れを惜しんで詠んだ歌です。

 

「東風(コチ)吹かば にほひをこせよ 梅花(ウメノハナ)主なしとて 春な忘るな」

(私がいなくなっても、春が来るたび忘れることなく、梅の木よ、芳しい花を咲かせておくれ)

 

 

中国の木だけれど、とても身近。

 

 

≪梅の言い伝え・・≫

色々ありますが・・

この花の不思議な力によって、遠く離れている恋人とめぐり合えるかもしれないと歌った「万葉集」

 

花が咲きほこれば、その年は豊作と言われ、農民は、梅で作物占いをしてきました。

 

ことわざ「梅はその日の難逃れ」毎朝、梅干を一つ食べると、その日は災難を逃れるとか・・

 

 

 

とても詳しく記載されています!

 ↓

https://kurashi-no.jp/I0016726

 

 

 

 

❀3枚の画像はお借りしました。

 下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報などは念のため、各自(ウィキペディア・他)でご確認下さいませ。

For information and so on just in case, please check with yourself (Wikipedia · others).目

 

 

あなたにとって素敵な一日でありますように・・

I wish you a wonderful day.音譜音譜音譜