★3月27日生まれ★さくらの日「巾着草❀ノースポール」 | 啓・Regent❀Floral Preservation

啓・Regent❀Floral Preservation

プリザーブドフラワー
ドライフラワー
アーティフィッシャルフラワー
366日の誕生花

 
暦より=○○○○○○
縁起のいい日「大安・寅の日・巳の日・一粒万倍日」など…

おはようございます(*^_^*)

 

【Today=さくらの日】

日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。

 

日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日です。

 

1964年(昭和39年)東京オリンピックをきっかけに結成された組織です。

 

*3×9(さんく)=27の語呂合せ。

 

 

*<七十二候の一つ>

「二十四節気」一年を24分割して、それぞれの節気を更に3つに分けたものです。

 

「桜始開」春分を3つに分けた七十二候の一つ。

 

さくらが咲き始める頃を指し、さくらの花が重なる時期であることから。

 

 

 

 

満開の桜が、あちらこちらに咲き乱れ美しいですね~~~合格

 

私には桜を見る度に・・

桜の花が潔く散る日の「悲しい思い出があります」が・・

ショボーンえーん笑い泣きニコニコ

 

その反面、桜の花を見る度に心が和んでおりますニコニコ

 

 

そして・・

桜を見る度に「さくらの日」があったことに感謝!!

 

 

 

朝からしんみりしてしまいました・・!?

では・・・元気にビックリマーク

3月27日生まれスタートします。

 

【受胎予測期】

6/20~7/04

出生宮=牡羊座

<ARIES>

 

 

 

 

【誕生石】

パープル・ジルコン

<Purple・Zircon>

「おしゃべり」

青味の強いバイオレットと赤味の強いパープル=アネモネの様な色調。 

 

ダイアモンドに近い鋭い光沢を持つ宝石です。

 

アメリカやカナダの誕生石リストでは12月に入っています。

 

 

 

 

【誕生色】

オパールグリーン

<Opal green>

薄い緑色。 

★天賦の美貌

★精神の陶冶

★自己表現

★花の生命の広がりの様に美しい人

 

 

 

 

【相性の良い色】

★白

★ゴールド

 

 

 

 

【相性の良い物】

★ババロア

★『モーツアルト』のCD

★テーマパーク

★ビデオカメラ

★リーダー・レジャー運

★『スタンダール』の恋愛論

 

 

 

 

【誕生花】

★巾着草(きんちゃくそう)

学名☆Calceolaria

花言葉「援助」

胡麻葉草(ごまはぐさ)科カルセオラリア属。

 

原産は、ペルーやチリのアンデス高地の中南米地方。

 

花の形が巾着に似ているから、別名☆巾着草(きんちゃくそう)。

 

由来は、英名☆Calceolariaは、ギリシャ語でスリッパの意味。

 

花色は黄色、オレンジ、赤、ピンク、白などがあります

 

 

 

 

 

★ノースポール

<North pole>

花言葉「誠実」

キク科

一年草で☆クリサンマムと呼ばれる種類の一種で、原産地はヨーロッパ。

 

☆ニースポールは英語で北極点のこと、アラスカ州(アメリカ合衆国の都市)花芯が黄色く花びらが白いく、花茎は2~3㎝。

 

別名☆バルドサム・クリサンセマム。

 

 

 

 

 

【九星気学】

◎七赤金星(しちせききんせい)

原色の一つで熟成の紅色=(中立)

 

◎一白水星・二黒土星・五黄土星・八白土星

=(大吉)    

 

◎六白金星=(吉)

 

◎三碧木星・四緑木星・九紫火星

=(凶) 

 

 

 

 

 

 

【七赤金星】

≪運勢・気質・性格≫

七赤金星の定座は兌宮(だきゅう)といい西の方位、兌(だ、duì)は自然界では沢の意味があります。

 

沢は水が集まり出来るもので湖 、沼、湿地等を表し人体では口で雄弁、柔和、愛嬌などを象徴します。

 

陽性でハデ好み楽観的で開放的、怜悧(れいり)にして才が走るという特性と困った時の神頼みが叶う運を持っているそうです。

 

おしゃべりや食など・・“口に関すること”に縁があり、女性はかわいらしい人が多いです。

 

男性も同様で愛嬌がありますが、男としての迫力に欠けることもあります。

 

ビジネスでも恋愛でも「詰めの甘さ」が出やすいのが欠点です。

 

 

 

●大切にしてくれる相手

「二黒土星・五黄土星・八白土星」


●親しみを感じる相手

「六白金星・七赤金星」

 

●好意を持ち守りたくなる相手

「一白水星」


●敵わないと感じる相手「九紫火星」


●反発したくなる相手

「三碧木星・四緑木星」

 

 

 

 

【恋愛・・?】

恋多き人。

失恋や離婚もプラスにとらえます。

最終的には、同じ職種や同じ考えの相手がベストです・・!!

 

 

 

 

【メッセージ・・?】

草花の香りを含んだ風に開く☆風の花<Window flower>と呼ばれる☆アネモネ。

 

ローマでは『ビーナス』の花として神殿に捧げられるのは『キューピッド(エロス)』の愛の矢に、誤って胸を射られた『美少年アドニス』に恋する話ゆえ、猟の好きな『アドニス』は猪の牙に突き殺され悲しみの女神の涙(又は彼の血)が☆アネモネの花になったと言う。

 

花言葉は「待望」「清純無垢」。

花の持つ毒から「病気」。

 

 

 

 

 

 

 

 

情報等は念のため、

各自(ウィキペディア・他)でご確認下さい。

For information and so on just in case,

please check with yourself (Wikipedia · others).目

 

 

 

お立ち寄り頂き「読者」になって頂け嬉しいです。

ありがとうございます。

Please drop in and become a "reader" I'm happy.
Thank you very much.
ドキドキ

 

 

 

あなたにとって素敵な一日でありますように・・

I wish you a wonderful day.クラッカークラッカークラッカー