こんにちは。
啓projectです。
先週末、博多駅の方に行っていたのですが、
とてもおもしろい展示をやっていました!
その名も、
「世界を変えた書物」展!
ガリレオやニュートン、
レントゲンやアインシュタインまで。
幅広い分野の本が揃っていました。
しかも!
入場無料!撮影も可!(フラッシュはダメ)
たくさん撮りましたがちょっとだけ紹介しますねw
ガリレオ「星界の報告」
ゲーテ「色彩論」
レントゲン「新種の輻射線について」
アインシュタイン「一般相対性理論の基礎」
他にもオイラーやシュレディンガーなど、
名だたる偉人たちの本が揃っていました!
これだけ初版が揃っているのはすごい!
ずっと見ていられるかんじですw
感動しました!
ありがとうございます!
どの理論とどの理論がどう繋がっているのか
なども時系列で表してあったり、
わかりやすかったです。
これで無料はすごすぎるー!
行ったときはまだ人が少なかったですが
これから増えるんじゃないかなあ。
9月29日までのようなので、
博多駅の方に行かれた際にはぜひ!
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
https://www.kei-project-web.com