こんばんは。
啓projectです。
先日初めて、アガサ・クリスティーの
「そして誰もいなくなった」
を読みました。
あまりに有名でタイトルだけは
知っていましたが
やっと読めました!
そう。図書館で借りたんですw
本をよく読むようになったのは
ここ数年で、翻訳されている本は
あまり読んでなかったんです。
でもこれだけ世界的に有名な
作品は知っておかないと!
と思って読み始めましたが、
めちゃめちゃおもしろい!!
やっぱり名作、傑作と呼ばれる作品です!
最初は、外国人の名前がたくさんで、
誰が誰よ。というかんじだったのですが、
最後の最後まで引き込まれました。
おもしろかったです!
まったく内容を知らない、まっさらな状態で
読めたというのもよかった気がします。
ネタバレになるので内容は書きませんが、
ぜひ一度じっくり読んでみる
価値がある本だと思いました。
今さらなんですけどねw
図書館を利用して、
またいろいろと読んでみようと思います。
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
https://www.kei-project-web.com