令和 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

2019年5月1日。

 

今日から令和の始まりですね!

 

昨日、今日と儀式の様子を見ました。

 

ネットでも生配信される時代です。

すごい時代になったなと思います。

 

日本の伝統や歴史を感じさせてくれる

厳かな儀式でした。

 

お言葉もありがたかったです。

 

 

 

午前0時になった瞬間の

 

お祝いムード。

 

 

昭和から平成のときは

自粛ムードだったので、

 

今回の改元はうれしくなりました。

 

 

年明けの気分でしたね(笑)

 

 

 

個人としては元号が何であっても

 

その日その日を楽しく生きていく。

というスタンスです。

 

でも元号というのはとてもすばらしいですし、

これからも大事にしていきたいなと思います。

 

 

 

 

そして今日は神社に行く人が

多かったみたいですね。

 

御朱印をもらうため。とか。

 

 

ぼくは神社が好きでよく行きますが、

御朱印はいただきません。

 

 

最近どうもスタンプラリーか何かと

勘違いしてる人もいるようで

 

ちょっと残念な気持ちになります。。

 

もちろん記念として残るので

もらっておきたい気持ちもわかります。

 

 

元号の変わり目なので行くなら

 

御祭神が皇族系の神社がいいですよね。

 

八幡宮など。

 

(今日は行っていませんが。。)

 

 

4月の終わりにいった神社については

後日ブログに書こうと思います。

 

 

 

 

お祝いムードで始まった令和。

 

平成と同様に平和な時代になると

信じています。

 

 

いい時代になりますように。

 

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

フォローしてね

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

https://www.kei-project-web.com