荷物 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

先日、頼んでいた荷物の発送通知を受け取り、

 

メールに追跡番号が書かれていました。

 

 

以前にも書きましたが、

このシステムすごいですよね!

 

 

そして先日の日曜日に確認してみると、

 

荷物は最寄りの郵便局まで届いていて

 

発送予定日は次の日になっていました。

 

 

 

 

次の日は平日だし、

 

再配送とかになるとこちらも配送する側も

いろいろと手間なので

 

取りに行くことにしました。

 

 

まずは郵便局に電話をかけて、

 

荷物がもう郵便局まで来ているようなので

取りに行っていいかを確認。

 

 

そうすると追跡番号から

荷物の有無を確認してくれました。

 

 

すごいなあ!

 

窓口に伝えておきますので、

19時までに取りにきてください。

 

ということでした。

 

平日はもっと遅いのですが

日曜なので19時までのようです。

 

 

 

さっそく行ってみると、

人が多い!

 

日曜ですし、時間外ですし

 

郵便局としての営業は終了しています。

 

 

ひとつの臨時?窓口を数名で

 

回しているかんじです。

 

 

 

以前、平日の夜に取りに行ったときは

そうでもなかったのですが

 

今回は人が多くてちょっとビックリ!

 

 

荷物を受け取る人だけではなく、

 

これから発送しようとしている人も。

 

 

人それぞれ都合があるのでしょう。

 

 

しばらく並んで

 

そして無事に受け取ることができましたー!

 

 

よかったよかったw

 

 

これからもタイミングが合えばできるだけ

取りに行こうと思います。

 

 

 

再配送は申し訳ないですし、

 

取りに行った方がちょっと安心できますしねw

 

 

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

https://www.kei-project-web.com