またまた細胞 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

先日少しお話した、

 

「はたらく細胞」

 

人間の体の中の細胞を擬人化して

体内でどういうことが起きているかを

説明してくれています。

 

今アニメ化しているのですが、

 

その7話「がん細胞」がすごかったー!

 

 

 

 

正直、「がん」について知っているようで

何も知りませんでした。

 

他のサイトなどでも確認しましたが、

 

 

がん細胞は健康な人でも毎日できていて、

 

それを免疫細胞たちが駆除してくれていることも

知りませんでした!

 

1日で数千個はできているそうです。

 

 

体の中の細胞たちががんばってくれているんだなあ。

 

ありがとうー!

 

 

そしてがん細胞も元々悪い細胞というわけではなく、

 

普通の細胞の増殖分裂などによるミス?

 

細胞のコピーミス?みたいなかんじで

生まれるようです。

 

突然変異ということになります。

 

全然知らなかった!

 

 

がんは、どこかから入ってくるんだと思っていました。

 

自分の無知に気づきました。。

 

 

 

こういうのも意識しないと

知らないままだったかもしれません。

 

 

いわゆる異端児扱いされる細胞ですよね。

 

ちょっとかわいそう。。

 

 

でもそのあとの増殖やら転移やらが

すごすぎて同情できませんけど。。

 

 

そして栄養分を大量に消費するので

 

体の方がやせてくるのだとか。。

 

なるほどー!

 

 

 

 

毎日できているがん細胞。

それを免疫細胞たちが駆除してくれていますが、

 

生き残ったいくつかが少しずつ集まって

「がん」になるんですね。

 

知らなかった!

 

 

 

 

ほんと細胞たちの働きには

頭が下がります。

 

ありがたい!!

 

自分の体ありがとう!細胞ありがとう!

 

と言いたくなりますw

 

 

 

 

そして、やっぱり笑うことは大事なんだと

思いました!

 

NK細胞(ナチュラルキラー細胞)は

 

笑うことで活性化するらしいので、

 

 

マイナスな気分になったときでも

 

できるだけ楽しいことを考えて

 

笑うことを意識しようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

それでは!

 

ペタしてね

 

 

読者登録してね

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com