こんにちは。
啓projectです。
最近、ちょっとハマっているのが
「はたらく細胞」というアニメ。
とてもおもしろいし、勉強にもなります。
どういうものかというと
人間の体内の細胞を擬人化して
それぞれがどういう働きをしているかを
教えてくれます。
もともと、生物系にはあまり興味がなかったのですが
これわかりやすくてとてもいいです!
赤血球は体中に酸素などを運ぶ宅配便だったり、
白血球は雑菌を倒してくれる人であったり。
いろんな細胞が出てきますし、
出てくるとナレーションがその細胞の働きを
説明してくれるんです。
先日は、食中毒が起きたときの
体内での働きでした。
また、この夏の猛暑で
漫画版では「熱中症」の回が
無料開放もされていました。
ほんとわかりやすいんですよー!
勉強としてではなく
こういうのから入っていくと
興味を持ちやすいんじゃないかなあ。
大人が見ても
なるほどー!ってなると思いますw
興味のある方はぜひ見てみてください☆
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
http://www.kei-project-web.com