夏至 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

昨日、2018年6月21日は夏至でしたね。

 

夏至とは

二十四節気のひとつで、

 

北半球では1年で

もっとも昼の時間(日の出から日没まで)が長い日。

とされています。

 

 

 

もっと真夏の方が長いイメージありますよねw

 

 

春分で昼と夜の長さが同じになり、

 

そこから夏至にかけて陽が長くなり、

 

また短くなっていって秋分で昼と夜の長さが同じになり、

 

そして冬至で一番短くなりまた長くなっていく。

 

 

 

 

 

 

こういうことを知っていると

地球は動いているんだなあと思えて

ちょっとうれしくなりますよねw

 

 

 

 

 

それにしても最近本当に陽が長くなりましたよね!

 

もう夏なかんじです。

 

 

 

 

忙しいと季節を感じる暇もないかもしれませんが、

 

せっかくのこの四季を感じて過ごしたいと思います。

 

 

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

読者登録してね

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com