いつもと違う道 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

車で講座などに向かうときに

通る道はだいたい決めていますが

 

時間帯や天候、曜日などで

違う道を通ったりします。

 

なんとなく決めることもありますw

 

 

この時間は渋滞するなあ。とか

何回か通ってみないとわからないこともあります。

 

 

 

 

 

先日、久しぶりにこっちの道を通って帰ってみよう。

と、比較的大きな道を選んだのですが、

 

なぜか以前と比べて渋滞がひどい。

 

 

この道こんなに渋滞していなかったのになあ。。

時間帯の問題かなあ。。

 

 

などなど考えながら走っていました。

 

 

 

ここはとある駅の近くなのですが、

 

以前まで本線となる一番車が通る道が

 

道なりの右カーブだったのですが、

 

 

そこが交差点に変わっていました。

 

 

つまり直進車より右折車の方が多い交差点です。

 

 

そりゃ渋滞するよね。。

 

交差点をつくって道を大きくして

渋滞がひどくなってる。。

 

ちょっと残念なかんじがしましたw

 

 

もちろん新しく開通した道もあるようなので

そちらを利用する人からしたらプラスですよね。

 

 

どんなことでも

マイナスもプラスもどちらも発生して当たり前ですよね。

 

 

この道しかなければ通るのですが

とりあえずこの道はしばらく使わないようにしますw

 

 

 

 

生きていく中で、

 

ゴールが同じでも道がたくさんあったりします。

 

自分で選んだ道でゴールを目指したいですよね!

 

遠回りになったとしても行き止まりではないので

 

かならず行きつくと思います!

 

ゴールにつくとまた新しいゴールが見えてきますしね☆

 

小さいことから目標達成していきましょう!

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

読者登録してね

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com