豆乳 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

先日、某カフェに行ってきました。

 

一人じゃまず行かないかんじ?w

 

 

普段あまり飲まないようなのにしようと思って

 

ソイラテにしました。

 

 

 

ソイなので、

ミルクの代わりに豆乳を使っているものです。

 

 

そうすると商品受け渡しの前にカードを渡されました。

 

 

「この商品は豆乳を使っています。」

あとはアレルギーの説明など。

 

 

なるほどー!

 

これがあると混雑しているときでも

 

乳製品にアレルギーのある方に

 

間違って乳製品が入っているものを

渡すこともないですし、

 

 

豆乳にアレルギーのあるかもしれない人にも

注意ができます。

 

 

なかなかうまくできてるシステムですね。

 

かなり昔からあるみたいです!

あまり行かないので知りませんでした。。

 

豆乳以外では渡されませんしねw

 

 

 

これを両方でやってしまうと意味がなくなると

思うんですよね。

 

乳製品入りです。

豆乳入りです。

ってやると

 

わかんなくなりそうですし、

逆に見なくなると思います。

 

 

片方だけやることで両方に注意ができるっていうのは

すごいなあと感じました!

 

 

実際、お客さんにアレルギーが出てしまうと

たいへんですし

 

お店なりの配慮ですよね。

 

 

 

口で言うだけじゃ聞いてない人もいれば

 

気にしない人もいますし。

 

(聞いてない人の方があとから文句いいますしね。。)

 

 

 

ちなみに、ソイラテおいしいですよ!w

 

なんか風味が違うかんじ?

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

どくしゃになってね!

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com