こんにちは。
啓projectです。
先日、Excel説明動画をアップしました!
今回で第35回です!
けっこうな数になってきましたw
今回はあまり難しくなく、
「先頭の0(ゼロ)を表示する方法」についてです。
Excelは数字を「数値」として扱うので
何も設定してない状態で
「012345」など数字を入力すると、
「12345」と表示されます。
名簿とかをつくる場合、電話番号などを入力すると
これだと困りますよね!
「090」が「90」となってしまいますし、
市外局番なども困ります。
そういうときに先頭の0(ゼロ)を表示する方法について
説明しています。
順番に見ていくとわかるような流れにしていますが、
「あ、あれしゃべってなかった」
みたいなことがまだまだあります。
「初心者からの」とつけている説明動画なので
基本的なことはすべて話したいと思っています。
もちろん、使えると便利なものを中心に!
これからも不定期ですがまたアップしていけたらなと思います。
興味のある方はぜひ見てください☆
(以前にあげている動画もよろしくお願いしますw)
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
http://www.kei-project-web.com