こんにちは。
啓projectです。
先日、Excel説明動画を追加しました!
今回は、VLOOKUPの基本についてです。
この関数は特に重要ですし、ちょっと難しいので
どのタイミングで話そうかずっと考えてました。
まだ早いかなあ。ちょっと難しいしなあ。
という思いと、
VLOOKUPは重要なので早く話したいという思いがあり、
やっと、出番がきたかんじですw
どういう関数なのかというと、
表の中からデータを検索して抽出するかんじです。
たとえば、通販の商品番号を入力すると
表から検索して商品名を表示する。
会員番号を入力すると名前が表示される。
などなど。
なかなか便利です。
社員番号と社員名とかの検索にもいいですね。
仕事によってはかなり重宝する関数です。
いろいろな場面で威力を発揮する、
優れた関数のひとつだと思います。
仕事でExcelを使われるのであれば
知っておいた方がいいかもしれません。
でもちょっとクセがあるというか
慣れないと使いにくいので難しいかもしれません。。
使えるようになるとなかなかおもしろいですw
使い方としては応用もありますが、
とりあえず基本の使い方を説明しています。
ぜひぜひ興味のある方、使ってみたい方は
参考にしてみてください。
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
http://www.kei-project-web.com