【Excel】見出しを固定する | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

Excelの新しい説明動画を上げました!

 

今回は

 

「行と列を固定する方法」についてです。

 

 

表が大きくなってくると

 

見出しとなる部分が

スクロールすると切れてしまったり

することがありますよね。

 

 

そういうときに、

見出しの部分を固定して、

スクロールしても動かないようにする方法です。

 

 

使っている人は当たり前のように

使っていると思いますが、

 

知らない人は、

間に見出しの部分を何回も

コピーして挿入したりも。

 

(印刷するときはこれもわかりやすくてGood)

 

 

 

表は使っているとどんどん大きくなりますよね。

 

縦長になったり横長になったり。

 

 

なので、

行だけを固定する。

列だけを固定する。

行も列も固定する。

 

この3つについて説明しています。

 

 

 

そしてなんと!!

 

この「初心者からのExcel講座」も

 

第25回まできました!

 

すごい!

 

ありがとうございますw

 

でもまだ話してないこともたくさんです。

 

関数なども少ししか話せてないので、

 

これからかな?w

 

 

というわけで、

 

お時間のあるときにでも見てもらえたら

 

うれしいです☆

 

 

 

 

YouTubeチャンネルはこちら

→ 啓projectチャンネル

 

 

 

それでは!

ペタしてね

 

 

どくしゃになってね!

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

http://www.kei-project-web.com