こんにちは。
啓projectです。
先日知らない番号から電話がかかってきました。
それも050から始まるIP電話。
こういう電話は営業の確率が高いですし、
最初とても冷たく接します(笑)
自分の名前も言いませんし、
相手が誰で、用件を伝えてくるまで
冷たいかんじが続きます。
もちろん、
あー。○○さんか!とかあのお店か!
となることもありますがw
啓「はい。どちらさまですか?」(抑揚なしw)
女「私、○○株式会社の△△と申します」
啓「はぁ。(誰?よく聞き取れなかった)」
啓「えっと、もう1回聞いていいですか?」
女「(もう1回名乗る)」
啓「はぁ。(誰だかわからない。しばし無言)」
そして無言でいると、
女「すいません。間違えました(ガチャ)」
いやいや!
いきなり切りすぎやろうw
そのあとネットでこの番号を調べてみると、
SEO対策などをしている会社で
営業電話がしつこい。とたくさん書かれていました。
やっぱりなあと(笑)
電話に誠意を感じませんでしたし、
そういう会社なんだろうなと。
しかもSEO対策ができると詠って
Webに詳しくない人にいろいろ売ってるらしい。
そんなので対策できるなら
みんなやってますよー!w
どうやらそのレベルの代物みたいです(笑)
本当に間違いだったのか、
どこからか番号拾ってきたのか
それがちょっと気になってます。
次かかってきたら聞いてみよう(笑)
いろいろな営業電話などがかかってくることが
あると思います。
非通知は問題外ですが、
知らない番号(IPなど)は出ずにあとでネットで
調べてみるのがいいですよ。
自分の知っているお店かもしれませんし、
迷惑電話かもしれません。
いろんな人がいるので
みなさんもお気をつけて☆
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
http://www.kei-project-web.com