宿 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

以前に「宿曜」の勉強をしていると

 

少しお話しましたが、

 

 

やっぱりとてもおもしろいです!

 

 

さすが空海さんが日本に持ち帰ってきただけの

 

ことはありますw

 

(持ち帰った経典のなかのひとつ)

 

 

 

どういうものなのかざっくりというと、

 

 

旧暦の日に合わせて、

 

毎日、「宿」というものが決まっています。

 

 

これが27宿あります。

 

 

なのでまず生年月日から自分がどの宿に

 

属しているかを調べます。

 

これにより、

 

ざっくりとした性格や運勢がわかります。

 

また、宿曜盤などを使ったりすることで

 

運気のいい日、月、年などを調べることができます。

 

 

そして相性診断などもできます。

 

これもなかなかおもしろいです!

 

 

 

元々、占いにはあまり興味がなかったですが

 

かなり深くておもしろい。

 

 

平安時代の書物にも登場したり

 

戦国時代の戦術に使われたそうです。

 

(詳しくはわかりません)

 

 

 

ちなみにぼくは「斗宿」です。

 

 

 

ぜひ興味のある方は宿曜について

調べみてください☆

 

 

また、個人的に占ってほしい場合は

 

ご相談ください!

 

 

 

それでは!

ペタしてね

 

 

どくしゃになってね!

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

http://www.kei-project-web.com