同世代対決のオープン戦 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

先日の木曜日、

ホークスのオープン戦に行ってきました。

 

 

最初は行くか迷ってたんです。

 

 

午前中に講座があるだけだったので、

 

オープン戦は行けるならこの日しかないなあ。

と思っていました。

 

 

 

そしてこの日の予想先発を見て、

 

行くことに決めました!

 

なんとなんと!

 

和田と杉内の対決です!

 

これは見なければ!

 

 

 

同世代なんですよねw

 

 

 

ホークスの一時代を築いた2人の

 

対決なんて、

 

これから先、もしかしたらもう見れることは

ないかもしれません。

 

しかも福岡ドームでです!

 

行くしかない!

 

そう思って、行くことに決めました。

 

 

たまたま行ける日に

 

この2人の対決があるなんて

 

いいタイミングだと思いました。

 

これは行くように導かれているなとw

 

 

 

 

 

今年初めての観戦だったので、

 

行くと決めた瞬間からドキドキワクワクw

 

 

 

 

今年のホークスのスローガンは「1ダホー!」

 

ワンダホー!

 

毎回おもしろくて好きなんですよね!

 

他と違って遊び心があります(笑)

 

「熱男」もよかったですけど2年続きましたしねw

 

 

 

スタメン発表のときも、

選手が1のポーズをした画像が使われます。

 

 

 

スタメン

 

 

 

スマホでズームなので画像は荒いです。。

(しかもアップロードするためにさらにサイズを小さくしました)

 

和田と杉内の名前が!

うれしすぎる!!

 

 

普段からパの試合を見ることの方が多いので、

 

セであるGチームの選手が半分以上わからないw

 

 

そんなことはいいんです。

この2人の投げ合いが見れたら!

 

和田!

 

 

杉内!

 

 

うれしくなっちゃいました。

 

 

ホークスを支えてきた2人。

 

そして、同世代ががんばってると思うと

 

自分もがんばらなきゃなと思いました☆

 

 

 

試合の方は、

 

和田投手の好投もあり、

 

ホークスが勝ちました!

 

 

たかほー!!!

 

 

 

オープン戦なのに、

 

試合後には

 

花火もあがり

(毎回、ドームの中であげます)

 

勝利の白風船を飛ばし、

 

「勝利の空へ」(藤井フミヤ)も

 

流れて、公式戦のようなかんじでした!

 

 

やっぱり野球観戦は楽しいです。

 

行ってよかったです☆

 

 

野球シーズンになると

春が来たなと思います(笑)

 

 

WBCも好調ですし、

このままがんばってほしいです!

 

 

スポーツは楽しくなりますよね!

 

 

 

それでは!

ペタしてね

 

どくしゃになってね!

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

http://www.kei-project-web.com