啓projectです。
またまたキッズプログラミングの講座でした。
小学生の講座にも慣れきましたw
ほんと子どもの上達ぶりには
ビックリさせられます!
自分が知りたいことに対しての
貪欲さがすごい!w
(興味がないと、説明しても
あっさり流されてしまいますけどw)
楽しそうにつくってるのを見ると
うれしくなります。
やっぱりいつの時代も
子どもはゲームが好きなんですよね。
特に今の子に限ったことじゃないと思います。
時代的にゲームが増えただけで。
小学校低学年の子が
「自分でつくったゲームで遊べたら
すごいですよね!」
と言ってました。
すごく技術者的な匂いを感じました(笑)
自分でつくる
↓
自分で遊ぶ
↓
誰かに遊んでもらいたくなる
↓
もっと凝ったものをつくり出す。
みたいな流れw
とてもいいことだと思います!
プログラミングの必修化が
必要かどうかはわかりませんが、
興味のある子に教えるのは大賛成です☆
Scratchは子どもでもわかりやすくて
ほんとすごいソフトだなと感心します!
初めてプログラミングを勉強するなら
取っ付きとしては大人にもいいソフトだと
思います。
流れとか仕組みがわかりやすいかんじです。
興味のある方は使ってみてください。
この講座は、
親御さんも興味を持っていただいてるようで
嬉しくなります。
親子でもいっしょに考えたり学んだりできるので
楽しいですよ☆
それでは!


●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作