啓projectです。
昨日の夜に、実家から戻ってきました。
今年のお正月はかなりのんびりできましたー!
実家にいるとですね、
毎日3食出てきますし、
「あれ食べる?これ食べる?」と
すごく気遣ってくれるし、
親にとってはいつまでも
子どものままなんだなと
ほんと感謝でいっぱいです。
いろいろ心配もかけちゃってるので
安心させてあげたいなと思っています。
みなさん、初詣には行かれましたか?
ぼくも行ってきました。
お正月は初詣と
お墓参りにも行くことにしています。
実家で新年を迎えた年は
いつも同じ神社に行っています。
地元は北九州なんですけど、
そこから車で少し行ったところの
直方市に多賀神社があります。
直方は、「ちょくほう」ではなく
「のおがた」と読みますw
多賀神社は、全国にいくつかあるようですが、
イザナギとイザナミが祀られています。
古事記、日本書紀などの
日本神話によると、
アマテラスの親にあたるのかな。
イザナギとイザナミの話は黄泉の国に
行く話などもありますよね。
昔はよくわかっていませんでしたが、
最近は神社に行くと祀られている神様とかも
気になっていますw
今年もいい年になりますように☆
きっとなると思っています!
それでは!


●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作