焼き鳥 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。


福岡と言えば、
いろいろおいしい食べ物がありますけど、

焼鳥もけっこう定番で名物なんですよ!



大阪で仕事していたときも、

福岡に戻ってきたときはよく行っていましたw



あまり広くなく、

人が多くて騒がしいかんじなんだけど、

それがあたたかくてまたいいんですよね(笑)



先日、久しぶりにいってきました。


焼鳥屋さんの付け出しはキャベツ!!

これも定番。

大きめのお皿に盛られてきます。



キャベツ


このキャベツとビールで串が焼けるのを待ちます。


目の前で焼いてくれているので

それを見ているだけでも楽しいです。




そしてそして、こっちの人には普通なことなのですが、


串が運ばれてくると、

こんなかんじ!


串



このキャベツの上に盛られていきますw

それも焼けた串から順番に!

アツアツが食べられるのもうれしいところ!


また、注文に迷ったら、
目の前には焼かれる前の串があるので
それを見ても選べますw


ケース


普通の焼き鳥から、野菜、ベーコン巻などなど

いろいろ種類があるのもうれしい。


他の人が頼んでるのを見て、
真似してみたりもします(笑)




そして焼き鳥以外でもここでよく食べるのがコレ!



じゃがいも


じゃがいも!


なかなかの大きさですけど、

しっかり火が通っていて、ホクホクです。


後半に頼んでしまうと
けっこうな重さなので早めに頼みます(笑)



観光などで福岡に来られる方は、

もつ鍋だったり、水炊きだったり、
ラーメンだったりを

食べるのかもしれませんが、

焼鳥もいいですよーw

もちろん、もつ鍋とかも
最高においしいです!!



やっぱりおいしいものを食べられるって

幸せなことですよね!

笑顔になれますしw



それでは!

ペタしてね


読者登録してね