飾り山笠 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。

「山笠があるけん、博多たい!」
「山笠のあるけん、博多たい!」

という言葉があるように、

福岡では山笠シーズンに入り
盛り上がってきています。


ぼく個人としては、
北九州出身ということもあり、
そこまで思い入れはないんですけどねw


ちなみに最初の言葉を標準語にすると、

「山笠があるから、博多なんだ!」

ってかんじですかね?

標準語にするとなんか違うな(笑)




先日、野球観戦に行く前に

「飾り山笠」をいくつか見てきました!

今年はいろいろあって
1週間早く公開されたみたいです。


どれもすごいんですよー!!


カッコいい!!

高さもすごいんです!

山笠いいな☆



見てきた山笠を少し載せていきますね。


前と後ろでまた違うデザインになっていて、
それもまたすごい!

2つずつ載せているのは、
前と後ろです。


まず、
ソラリアの中に展示してあった山笠。



山笠1

決戦川中島



山笠2

山崎の合戦




次は大丸のところの山笠


山笠3

大坂夏之陣


山笠4


大坂冬之陣



最後に新天町の山笠



山笠6


須佐之男切大蛇




山笠5


サザエさん



どれも大きくて圧巻です!

サザエさんもかわいかったですw


通りかかる人はだいたい写真撮ってます。

外国の方もいました。




他にもいろんな場所に飾られているのですが、
今回見たのはこれだけかな。

本当はもっと見たかったんですけど。。


気になる方は山笠の公式サイトにも載っています。


舁き山笠のスケジュールなども載ってますよ!
(みんなでかついでいく山笠)


7月15日が
追い山笠(追い山)

です。


ぜひぜひ!興味がある方は、

福岡へ!w


それでは!

ペタしてね


読者登録してね