野球観戦 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。


昨日は福岡ドームまで
野球を見に行ってきました!

球場の呼び方などは
ネーミングライツとかが
めんどくさいのでそのまま呼んでますw

時期によって名前変わったらわからん。。

大阪ドームとかもね。



ドーム


やっぱりいいなあ!

内野自由席にしたので
早めの出動。

人もまだ少ない。開場直後ぐらいかな。

平日の試合とかだと自由席もあるんです。


昨日は完全にフリーな日だったので、

当日になっていくことを決めました(笑)


行けるときに行っとこうと思って。


やっぱりワクワクします!


内野席は応援のときに立ち上がったりしないので
年配の方たちもけっこういました。

というか平日なのにこれだけの人が集まるって
すごいなとか思いながらの観戦でした。




ファイト九州

「ファイト!九州」

いいなあ!


そしてスタメン発表!



スタメン




試合の方は、

残念ながらホークスは負けてしまいましたが、

延長戦にまでもつれ込む大熱戦でした!





マッチ(松田選手)の

ホームラン!

からの!

「熱男---!!!!」

(あつお---!!!)

が生で見れて感激でした!



7回にはジェット風船!



7回


いざゆ~け~ 無敵~の~ 若鷹軍団~♪


やっぱり楽しいねw

飛ばした後は、
風船が落ちてこないように

飲んでたビールを死守!

これ大事w




9回裏の同点劇には
球場中の盛り上がりがすごかったです!




勝ってくれたら文句なしだったけど、

いい試合が見れてよかったです。

また行こう!



延長まで行って

試合終了は22時半ぐらいになって

途中で帰る人も多かったけど、

最後まで見れて満足です☆

楽しかったなあー!






久しぶりにプロの試合を見た気がします。

最近は高校野球を見ることの方が
多かったですが、

本質的なものが違うなと感じました。

やっぱりプロはすごい。

そしてエンターテイメントだなと思いました。






あ!あと忘れてた!

ホークスにはマスコットのファミリーがいて、

ハリー・ホークがメインです。

昨日も連続バク転などを決めてカッコよかったです!




そしてそして、じわじわ人気がでているのが、

もう1つのマスコット、「ふうさん」

いつからマスコットとして、いたのか覚えていませんが
気づいたらいましたw


キモカワ?な感じで人気です。


ふうさん
昨日もただ歩いてました(笑)





それでは!




ペタしてね

読者登録してね