啓projectです。
ぼく、普段はのんびりしてて、
おおらかな方?なんですけど、
時間に対してはちょっと厳しいです。
待ち合わせの時間に平気で遅れる人とは
たぶんうまくやっていけませんw
仕事でもプライベートでも。
仕事で連絡もなしに遅れる人は
論外ですけどねw
例えば、
10時に駅前に待ち合わせとします。
ぼくは待ち合わせの時間より
早めにその駅について、
その駅の周辺で時間をつぶしながら待ちます。
そうすれば遅れないので。
ぼくの中で時間に遅れるのは重罪で
どうしても遅れてしまうときは
申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
早めに連絡しますしね。
待たされるのも
5分10分ぐらいならそんなに気にならないのですが、
5分すぎたぐらいに
何かあったかなと思って連絡してみると、
「今まだどこどこー。」と悪びれず言われると
イラッとしてしまいます。
それって遅れるってもっと前からわかってるやん!
遅れるってわかった時点で連絡しろよ!と。。
待ってる方のことも考えてよ!と。
たぶん遅れる人は、
あんまり時間のこと気にしないタイプなんだろうなと思います。
誰かを待たせるということは、
相手の時間を使ってるということですよね?
おおげさに言うと、時間泥棒ですよ(笑)
だからぼくは待たせたくないです。
あ、ちなみに心理学?とかでは
約束の時間に遅れたりする人は
相手のことを無意識に下に見ていたり、
自分は待たせてもいい人。待たせる価値がある人だと
思っている傾向があるそうです。
ただルーズな人もいますけどね(笑)
時は金なり。
じゃないですけど、
時間に対しては責任感を持つことが
大事かなとぼくは思っています☆
それでは!

