啓projectです。
先日の出来事です。
カルチャーセンターの方から
電話がかかってきました。
もう春用のチラシをつくってるんです。
講座案内などの話をしてました。
そして、
電話を切った瞬間、
なぜかスマホの電源が落ちました。。
えー!90%ぐらい充電あったよ??
なんで落ちたー!
と思って、すぐに再起動。
電池の残量を見てみると、
やっぱり90%ぐらい残ってました。
前の古くなったスマホだったら、
90%ぐらいあっても再起動したら
実は40%しかなかったとかあったけどw
そして、
「今、何分ぐらい電話してたっけ?」
と思って着信を見てみると、、、
ない!!!
履歴がない!!!
前までの履歴は残ってるけど、
さっきの電話の履歴だけがない!!!
着信ナシ!!!
こわい!!!
確かに電話してたよね?
夢じゃないよね?
とか思いながら、
自分の記憶の方を信じることにします(笑)
こういうこともあるんですねw
人も機械も間違うことがあります。
完璧じゃなくてもいいんですよね!
もちろん、間違ってはいけないタイミングも
ありますけど。
(人の命がかかわってるときとか)
機械は便利ですけど、依存しすぎるのも
よくないですよね!
それでは!

