啓projectです。
「なんでも知ってるつもりでも、
ほんとは知らないことが、たくさんあるんだよ」
とてもいい言葉だと思います。
自分の知らない世界にこそ
楽しいことがたくさんあるような気がしますw
もちろん今の知ってる世界にも
楽しいことはたくさんありますよ☆
「知らない」ということを「知ること」
「知らない」ということを「受け入れること」
が、成長する第一歩だと思っています。
特に大人になると頭が固くなって、
自分の考えが正しいと思ったりしますよね。
そして、つまらないプライドからか、
失敗を認めようとしない大人が多いです。
そういう人を見ると
小さいなあ。と思っちゃいますw
でも、いろんな人がいるので、
そういう人のそういうところも含めて
その人ですよね。
それでいいと思います。
ちなみにこの冒頭の言葉ですけど、
これは
「おでんくん」の最初に使われている言葉です。
リリーさんすごいなあと思います。
おでんくんって子ども向けだと思いますけど、
大人が見てもいろいろと気づかされることが多いです。
けっこう深いんですよね。(全話ではありませんがw)
ちなみに、おでんくんの声が本上まなみさんだと
知ったときの衝撃は今でも覚えています(笑)
びっくりしました!
なぜ、もち巾着だけ「おでんくん」なのかとか
いろいろと誰もがツッコミたくなるところも
あるかもしれませんが、とてもいいですよ☆
疲れた心を癒してくれるかもしれません。
- リリー・フランキー PRESENTS おでんくん DVD-BOX/ポニーキャニオン
- ¥10,260
- Amazon.co.jp
それでは!

