人は海のようなものである | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは!
啓projectです。


このタイトルの言葉ですけど、
誰の言葉か知っていますか?




アインシュタインです!
(またかよ!とか思わないでねw)



ちなみに、この言葉にはまだ先があります。

---
人は海のようなものである。

あるときは穏やかで友好的。

あるときはしけて、悪意に満ちている。

ここで知っておかなければならないのは、

人間もほとんどが水で構成されているということです。

---


海

(いらすとや)


最初の方は、詩人っぽいですよね。
たしかに、海も人も
穏やかだったり、荒れていたり、
そのときどきで変わってきます。
悪意があるときもあるかもしれません。


海に例えるのおもしろいです!



でも、
最後には人も水で構成されているって
表現しているところが学者っぽいです。

これがまたおもしろいなあと思います。

イメージで話しているのかと思いきや、
ちゃんと事実と結び付けてるかんじが
うまいと思います☆


というわけで、

毎日穏やかな海のように
友好的にすごしますw


それでは!

ペタしてね


読者登録してね