色彩検定冬期に向けて | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは!
啓projectです。


色彩検定の夏期試験が終わり、
結果も届いてるみたいですね!

受験した方、どうでしたか?

楽しく勉強できていたなら
きっと大丈夫だったと思います☆

義務的に勉強しても
おもしろくありませんしねw


夏期が終わるといよいよ冬期です。

ちなみに2015年の冬期試験は、

11月8日(日)
全級実施。

12月13日(日)
1級二次試験。


申し込み期間は
8月10日~10月1日
(インターネット申し込みは10月8日まで)


というわけで、申し込み期間がもうすぐ始まります!
早いですね!

でも1級を受験される方は、そろそろ準備を始めてください。

1級は年に1回しか受験できない試験です。
(2,3級は夏期と冬期2回)


特に二次試験は一次試験の1ヶ月後です。
一次試験の結果を待ってから勉強を始めても遅いです。

早いうちから2,3級の配色の復習やカラーカードを使って
色彩感覚を養っていってください☆


質問のある方や、色彩検定に興味がある方、
気軽にメッセージなどでご質問ください!

メールの方はプロフィールのところから。

講座を受けてみたい方なども
ご連絡お待ちしています。

2,3級の内容もおもしろですが、
ぜひ1級目指してみませんか??

楽しく学んで、自分の力にしましょう!

本当に色はおもしろいですし、

自分のスキルに自信もつくと思いますよ☆



A・F・T色彩検定 公式テキスト1級編/A・F・T企画
¥4,320
Amazon.co.jp





それでは!
ペタしてね


読者登録してね