いろいろ手続き | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんばんは!
啓projectです。

今日は七夕ですね!
こっちは雨が降っているので
ちょっと残念です。

願いごとしましたか?

素敵な夜になることを祈ってます☆



今日も引越し作業です。

今日は本とか、
こたつ机を運んできました。

とりあえず大きいものを運ぶと
作業が進んだ気がします。

まだまだ小さいものがたくさん
あるんですけどね。。

なかなか進みません。。


あと、公共料金などの手続きもしました。

電話するのが面倒で、
先延ばしにしてしまっていましたw

水道、電気、ガス、ネット。

九州内での引越しなので
退去の連絡と同時に
新しいところでの契約も話ができました。

意外に便利☆

今までは職場の寮だったり
大阪から九州だったりの
引越しが多かったので、
そういうの知りませんでしたw

同じエリアだと便利らしい。

インターネットの方も
同じ西日本なので
契約などは意外にスムーズに進みました。

ただ。。
ネットの回線工事の都合上、
入居してから5日ぐらい
ネットが使えません。。

えーー。。


これには
オペレーターのお姉さんが
めっちゃ謝っていました。


「もう少し早くなりませんかね?」
と聞くと、

「そうですよね。ちょっと遅いですよね。
すいません。予約がいっぱいで。
申し訳ないです。。」

と。


ネットが使えないことは残念ですけど、
怒ってないので大丈夫ですよ(笑)


こういうときに
大人げなくキレる人とかもいるんでしょうねw

怒ってもなにも変わらないのに。

電話対応のお仕事って
たいへんなんだろうなと思いましたw


あとは期日までに
荷物運びだす!
掃除する!

新生活に向けて
ドキドキワクワクした気持ちを持つ!

がんばります(笑)


それでは!
ペタしてね


読者登録してね