ただいま敢行中のクラウドファンディングですが、おかげさまで、目標金額の20パーセントを超えました。

このチャレンジを通して、自己なるものも観察しています。
 

「こども禅大学」は四月五月のトライアルを経て、様々な課題が見つかってきました。「トライアル」の名に相応しい効果があったようです。



 

特に人間の本質や思考の癖による齟齬軋轢が発生してしまいましたが、これもまたトライアルだからこそ見つけられたのでしょう。

そこで「こども禅大学」の構成員も刷新することになりました。おかげでストレスも適度なところに落ち着いています。

 

さて先の日曜日は横須賀満昌寺さんでの課題解決に向けた打ち合わせでした。


満昌寺のご住職に副住職、そして横須賀学院小学校の元校長先生である小出先生、そして写真を撮り忘れましたがお母さん代表として西田さんの五人が集まり知恵を出し合いました。

6月から二、三ヶ月は、中心メンバーたちの懇親会を開いていきます。

どうぞご期待ください。

 

クラウドファンディング、まだまだ挑戦中です。