Alohaドキドキ

 

 

今日の宮崎は

ぽかぽか音譜

すっかり春音譜です。

 

 

 

私はHULAをしています照れ

私にとってHULAは

ヒーリングであり

私自身の在り方。であります照れ

 

 

初めの頃は

ただ踊りがかわいくて衣装が素敵で

『ダンス』が楽しかったのですが

 

ロミロミの学びに出逢い

ハワイアンカルチャーを知っていくと

 

ますます

 

HULAに対する思いが湧き上がり

私の中でAlohaスピリットがとても大切になりましたおねがい

 

 

HULAはハワイアンカルチャーの代表なので

もちろん継承文化が重要である事も理解しています。

 

そのうえで

今 私はハラウや教室、団体には属しておらず

 

宮崎の自然の中で

 

風や潮、雨や日差しを

感じながら

踊りたいときに踊りたい場所で

フラを踊っています照れ

 

 

普段は

それぞれ、個々に活動している

Alohaなお仲間たちが集結し

 

フラの輪@hinata

というハワイアンスピリットを大切に

Alohaな輪を育むユニットが立ち上がり

 

このメンバーで

来月7日 平和台公園マーケットにエントリーしましたドキドキ

 

 

フラ仲間とバンドメンバーと

一緒に

Aloha溢れるステージになるよう

目一杯楽しみたいと思いますラブ






そして



今年は

宮崎の自然を感じながら

私が学んでいるハワイアンカルチャーを

シェアできるような

フラのお仲間を募っていきたいと

思っていますラブ




ハワイアンソングで癒されながら

裸足で

大地をしっかり

踏みしめながら

天と繋がる

ハワイアン  ヒーリングなフラ😊

心地よい時間を

共有できるといいな🧡




そんな時間が持てるといいなラブ





朝日を浴びながら


青島を眺めながら


風を感じながら


潮風にあたりながら


鳥達の会話を聴きながら


波の音にリズムを合わせながら


仲間と息を合わせながら


踊るフラは




『私』が『私』で有ることを

氣づかせてくれる


素晴らしい尊い時間ですおねがい




宮崎の自然に

心から

Mahaloラブ