こんにちはニコニコ
3歳・年長(1歳10か月差)の息子達と暮らす

外資IT勤務 18年目
アラフォーワーママの日常です。

 

自己紹介→

TwitterInstagramもやっていますので遊びに来てくださいニコニコ





  お天気の悪い週末の過ごし方。英語で実験



お天気が悪く家で過ごす週末は家で息子達と化学実験。



動画をいくつか観て、息子達がやりたいと言ったものをやることに。



100均で買った実験道具たち。


まずはお酢と重曹で二酸化炭素を発生させる実験。



コップにお酢、使い捨て手袋に重曹を入れてコップにかぶせる。


手袋を立てると、重曹とお酢によって二酸化炭素が発生。手袋がぷく!と膨らんで息子達は大喜び。


もう1回やりたい!と大喜び。



お次はこちら。


アメリカ製の食紅。


可愛い。







こちらの実験は失敗したので次回に期待ウインク習い事の前で1時間ほどしかなかったので、サクサク行きます。



最後は比重の実験。水に息子達それぞれの選んだ色の食紅を垂らして色水を作り、そこに油を注ぐ。比重の重い水は下へ、軽い油は上へ分離。


少し時間が経つと、よりクッキリ。





それからおまけで、お酢に卵を長時間浸けておくと殻がなくなりゴムボールのようになる実験。数時間経っても二酸化炭素がずーっとシュワシュワ出ています。1〜3日間つけておくとのことで、息子達が楽しみに待っています。



ちなみに使った油はこちらを使って処分しました。普段、料理後にも使っているものです。





  英語で実験


という一連の実験を英語でやりました。英語の実験動画や解説動画を観たり、お酢を舐めてみたりしながら息子達と楽しみました。

 


以前書いたこちらの企画は、今回のような英語でする子ども向け化学実験でした。この時アンケートにご回答下さった皆様、本当にありがとうございましたキラキラいつか集まりやすい場所で実現できたらいいなぁと思っております。



ちなみにこの時のもうひとつの企画である留学生による日本の生徒さんへのプレゼンは、知り合いの英語塾で中高生向けに行いました。留学生(博士課程)は、大学、専攻、研究テーマのそれぞれを選んだ理由や、最先端の研究内容、博士課程終了後の進路などについて、たくさんの写真を使ってプレゼンしてくれました。参加した生徒さんにとても良い刺激になったとのことで、良かったです。






この大学院生はそうではなかったですが、留学生によっては「レジュメに書きたいので協力して欲しい」と言う人もいます。



留学生にとっては、留学先でのボランティア活動はその先の進学やキャリアでプラスですし、ボランティアを受ける生徒さん達にとっても大変有益ですので、今後も機会があれば両者を繋いでいきたいです。




    

面白かったらイイネ、フォローお願いします。コメントやリブログもお気軽にどうぞウインク
 
過去記事はテーマ別ニコニコ