本日、2023年大晦日。

 

皆さん今年はどんな年でしたか!?

 

今年、なんかとってもあっという間に感じる。

歳??

年齢重ねるとそんなもん??

 

うさぎ年だったこともいつしか忘れ、

年始に掲げた‘語尾になるべくぴょんを付ける’という抱負もすっかり忘れておった。

しまったぴょん。

(今更遅い。。)

 

今年は親しくしてもらってきた親族との別れがあったり、

自分ではどうしようもない移り変わり、

そんなことを深く考えた年にもなった。

 

音楽活動においては来年がGLASS TOP20周年という年で、

今年はその前の年ということで、

どのようにして来年を輝かせるか、

そのことをずっと考えてた。

本当はもっと活動そのものが動かせればよかったけれど、

タイミングというか歯車というか、

結果的にそこらへんはちょっとかみ合わなかったなという反省や残念はある。

それでもPANINIの活動があったりで自分なりに音楽は楽しめた。

eN projectとしても今後新たな企画とかやっていきたいし人を通じてそういうアイデアとか浮かんだ。

 

何はともあれ来年はGLASS TOP20周年の年。

来年が自分にとって一つの人生の節目、交差点になるように形にしていきたい。

 

今あまり言葉にしない方がよい想いがたくさんあって。

なのでサボりとかでなく今回のブログはご挨拶程度にしておきます。

年が明けて来年、

来月中にはいろいろ発表、告知することがあるので。

その先で自分の想いは重ねていきたい。

 

とにかく来年は一年かけて20周年という集大成を輝かせる。

興味をもってもらえてない人、興味が薄らいでしまった人、

シーンから離れてしまった人、まだ僕らの音楽を知らない人、

にも振り向いてもらえるように届けたい。

日々応援してくれてる人にはより誇りに感じてもらえるようにしたい。

音楽という奇跡をずっと信じてやってきた。

それをたくさん感じれるように。

 

結局、全部音楽が証明するから。

来年、また是非聴きに来てください。

そこで感じて下さい。

それで何もなければスルーしてください。

 

年越す前に、

覚悟が決まった。

だからより来年が楽しみ。

 

 

ズルズルと長引く前にこの辺にしときましょ。

 

2023年も大変お世話になりました。

みんなも毎日お疲れ様。

いつもありがとう。

 

来年はちょっと特別な年にしたいんで、

付き合ってくれたら嬉しいな。

 

それじゃ、

また来年。